| 入口
| ぷろじぇくと
けんせつきかい、未来への挑戦!
CONET 2006
1/2/3/4
(写真はクリックするとフルサイズになります)

技披露
お正月の特別番組みたいなショーもあります
まずはグラスタワー
当然ですが、落とせば割れるガラス製。
バケットの先には長いフォークが付いてます。
そして使うショベルも最新型。

3段タワーにも挑戦
合間にもう一人のデモンストレーターさんと
アナウンサーが実況と解説をするのですが
アナ「いかがですか、この新型は?」
デモ「メンテナンス性が向上しました」
...そういうことを聞いているんじゃないと思う(笑)

注ぎます
積んだらフォークをペットボトルにかえて
ジュースを注ぎます。
マジです、真剣です、本物です。

拍手がすんだら
今度は習字にチャレンジ
最前列のお子さまの名前を書くと言う
サービスも兼ねてます。なるほど。

屋内イベントもあるよ
なんと轟々戦隊ボウケンジャーショーでした。
登場するメカがダンプ(赤)、ホイールローダー(黄)、
合体したロボもスコップを持つと言う
この展示会にぴったりの戦隊です(笑)

悪役もいます
最近の悪役は人ができてて(?)
お子さまを連れ去る時にちゃんと
許可をもらうらしいです(笑)
お子さま本人にはわかりませんが。

風船工作
ハッピーゴリラさんによる風船遊び
リズミカルにどんどん形を変えていく風船は
何度みても不思議な感じがします。
1/2/3/4
| 入口
| ぷろじぇくと
| 感想を落書き帖に書く