■ きねむの写真集
![]() |
てきとーな食玩
2004.Dec.25 こういうのを集めることはほとんどしませんが、 こいつはなんだか欲しくなっちゃいました〜 ________________________________ |
![]() |
東京モーターショー 2004
2004.Dec.11 今年は商用車、いわゆるはたらく車たち。 並ぶ車も、見にくる人たちも本家とはちょっと違います。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな使用期限切れ
2004.Sep.30 無駄なゴミだけどゴミになったほうがよかったのか。 効かないだけなら助かった、というべきか...。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな橋
2004.Oct.31 長雨の後、うろうろしてると こんな橋(なのか?)をみつけました。 ________________________________ |
![]() |
てきとーなツインリンク
2004.Oct.15 HONDAの100%テリトリー、ツインリンクもてぎ。 やっぱりHONDAの原チャで行ってきました。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな23年ぶり
2004.Sep.21 表に停めておいたらうっすらと灰色に。 浅間山の火山灰(?)がここまで... ________________________________ |
![]() |
てきとーな那須
2004.Aug.31 夏の暑い日、那須に涼みに、というつもりでは 最初からありませんでしたが、原チャで山に行くつもりも...。 ________________________________ |
![]() |
てきとーなドックばらし
2004.Aug.10 旧型ノートパソを廃棄することにしました。 部品流用を狙って、当然、バラします! ________________________________ |
![]() |
てきとーなコイ風
2004.Jul.31 暑すぎです。千葉県は海の県。ならば海に行かねば。 ...と出かけたはずが、海見て、風見て...。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2004.7
2004.Jul.21 千葉北部を代表するランドマーク、印旗沼周辺です。 水が綺麗だったら泳ぎたい、そんな日でした。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな +1分
2004.Jun.29 町でみかけたとあるお店のはり紙。 常識とは、1分ずれてます。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな 隅田川上り
2004.Jun.19 レインボーブリッジの足下とか築地市場とか 川からみるのも結構面白いです。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな マフラーぶった斬り
2004.May.31 原付のチャンバーバラしに続いて。 マフラーも、やっぱり切ってしまいます(笑)。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな チャンバらし
2004.May.26 以前、折れてしまった原付のチャンバー。 捨てる前に、やっぱりバラします(笑)。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな 鯉
2004.Apr.30 小さな谷間ですが、鯉でうめ尽くされてます。 とりあえず、真下まで行ってみました。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな メトロ
2004.Apr.26 さようなら、営団地下鉄。 変わったのはマークだけ? ________________________________ |
![]() |
てきとーな 枝垂桜
2004.Mar.29 市内のお寺の桜、いい感じに垂れてます。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな 満月の下で
2004.Mar.17 この日この時この場所で... ...寒かったです。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな 8000系
2004.Jan.31 実家近くでみた新顔の電車 といっても10ヶ月過ぎてますが(世の中に登場からはさらに...) ________________________________ |
![]() |
てきとーな ...折れました
2003.Dec.22 ぽっきり折れた原付のアレ。 知らなかった一面を見ました。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな はまなす
2003.Nov.30 5月に訪れた自生南限に対する「学会公認」自生南限。 潮騒はまなす公園に行ってみました。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな 狂い咲き
2003.Nov.28 公開が遅れましたが、撮影したのは10月です。 桜、近所で、咲いてました...。 ________________________________ |
![]() |
Conet2003
2003.Sep.30 平成15年度 建設機械と新施行技術展示会 通称、建機展にプライベートで行ってきました。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな もてぎ周辺
2003.Sep.16 蒸気機関車と、やな(梁)。ほんとにいい景色は 写せなかったのが残念です...。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな笠森観音
2003.Aug.2 房総半島山中、国の重要文化財と天然記念物があります。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな麻綿原
2003.Jul.23 房総半島まん中あたり、養老渓谷の奥のさらに奥、 紫陽花の見どころがあります。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな新名所
2003.Jul.8 房総半島最南端、野島崎灯台に新名所が。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2003.Jun
2003.Jun.30 猫と屋上駐車場。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2003.May
2003.May.31 バイクの慣らしを兼ねて銚子方面に行ってきました。 灯台まではいけなかったのがちょっと残念かな。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな消火器
2003.Feb.17 火事を見た後だからではありませんが...。 (日付は公開準備した日、公開はMar.6です) ________________________________ |
![]() |
てきとーな野次馬
2003.Feb.4 バイクに乗ってて遭遇した火事の野次馬。 (日付は公開準備した日、公開はMar.6です) ________________________________ |
![]() |
2002年に出会った鉄道たち
2003.Jan.12 ...去年中に載せそこなった写真です...。 ________________________________ |
![]() |
観測史上最高積雪
2002.Dec.10 12月として、千葉では。 9日の雪の様子です。 ________________________________ |
![]() |
小湊鉄道(平野部)
2002.Oct.27 ようやく出会った列車おいかけてみました。 上流部ではいつあえることになるやら...。 ________________________________ |
![]() |
台風の爪痕
2002.Oct.21 関東上陸戦後最大級、通過後 ________________________________ |
![]() |
てきとーなワンダバ
2002.Sep.30 ...めちゃくちゃマニアックな車...。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真2002.8
2002.Sep.17 バイクでうろうろした時のですが、 気が付いたら茨城の写真ばっかり。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな夏夜のにゃんこ
2002.Aug.31 近所の野良猫の寝姿を。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2002.6 (その2)
2002.Aug.11 初夏、水郷。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2002.6
2002.Aug.5 ダム、吊り橋、枇杷、大島、駅...。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2002.5
2002.Jul.30 潮風公園でぼ〜っとしてた時の写真です。 5月のことでしたがやっと...。 ________________________________ |
![]() |
種子島&屋久島ツア〜
2002.Jun.28 ゴールデンウィークに行った時の写真です。 ようやく整理できた...。 ________________________________ |
![]() |
横浜・久里浜・浜金谷
2002.Jun.3 3月末、ロボテックスに行ってみたのですが あまりに混雑してて、諦めて...。 ________________________________ |
![]() |
鯉百匹
2002.May.8 こいのぼりの大行進! 千葉でもやってました。 ________________________________ |
![]() |
PhotoExpo 2002
2002.Apr.27 MacworldExpoのついでに寄った展示会 早い話、カメラショーです。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな桜 2002
2002.Apr.1 今年は去年までよりちょっと足をのばして...。 ________________________________ |
![]() |
てきとーなアイドル?!
2002.Mar.20 秋葉原で見かけた謎のプロモーション ________________________________ |
![]() |
南房総 2002
2002.Mar.6 駅あり、事故あり、工事あり。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2002.2
2002.Feb.18 小吹雪 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2002.1
2002.Feb.12 日立電鉄 常北太田駅にて ________________________________ |
■ 覚書きいろいろ
パソコンのソフトを使っていたり、インターネットを探索していて思ったこと その他いろいろ覚書きしてます。
![]() |
Macintosh HDDがクラッシュ(しかけた)記録
2004.Jan.11 実際にトラブルが起きた時の記録です。というか、 めずらしくDiskFirstAidのログを記録したので、そのメモ(笑) ________________________________ |
![]() |
WPC EXPO 2003
2003.Oct.11 9月に幕張であったWPC EXPOの写真です。アップ完了。 見直したら、パソコンを写した写真が無い...(笑) ________________________________ |
![]() |
APRS-11でCFE-02とBMH10-Jが使えた!
2003.Mar.9 コレガの無線ルータ−のPCカードスロットでの話。 メーカー保証はありませんが、大丈夫でした。 ________________________________ |
![]() |
Performa6310ファン交換
2002.Dec.23 AppleのPerforma6310、ファンが変な音を出すので ファンだけ秋葉原で買ってきて交換しました。そのときのメモ。 ________________________________ |
![]() |
てきとーなAppleScript
2002.Nov.30 Mac OS 9でシステム終了時にRAMディスクを残します。 誰もが作ってるでしょうが、なくした時の為のメモ(笑) ________________________________ |
![]() |
WPC EXPO 2002
2002.Nov.18 先月行われたWPC EXPOの写真です。 ビッグサイトは広いですが、写真は控え目。 ________________________________ |
![]() |
種子島&屋久島ツア〜 おまけ編
2002.Jul.13 ツアーの名所巡り以外の乗り物の感想とかグチでも。 写真は少ないですがサイズは大きいです。 ________________________________ |
![]() |
Macworld Expo 2002 /Tokyo
2002.Apr.22 会場が幕張から有明へ、これで名実ともに「Tokyo」 ________________________________ |
![]() |
World PC EXPO 2001
2001.Oct.9 2001.Sep、幕張で開かれたExpoの写真です。 ________________________________ |
![]() |
LAN LAN LAN!
2001.Sep.22 実家に無線LANを導入した記録です。 ________________________________ |
![]() |
ThinkPad360Csをパワーアップする!
2001.May.15 IBMのノートPC ThinkPad360Csのパワーアップの記録 (リンク先の引越や再開を更新) ________________________________ |
![]() |
MacWorldExpo/Tokyo 2001
2001.Mar.21 新型iMacはなんと花柄&水玉!! ________________________________ |
![]() |
プロバイダCD-ROM 一気読み
2001.Feb.4 パソコン屋にあったプロバイダ入会CD-ROM。 てきとーに集めて、どんなブラウザなのかをチェック。 各プロバイダの戦略が読める、かも。 ________________________________ |
![]() |
ThinkPad360Csをパワーアップする!
2001.Jan.24 IBMのノートPC ThinkPad360Csのパワーアップの記録 (ハードディスク換装実績、メモリ型番、リンクのチェック) ________________________________ |
![]() |
World PC EXPO 2000
2000.Oct.31 20日まで開かれていたEXPOの写真です! 今年から幕張メッセからビッグサイトになりました ________________________________ |
![]() |
フレッツISDN導入記
2000.Sep.26 導入記っていうか、なんていうか 一部は聞いた話ですし 実家に導入したときのメモです。 ________________________________ |
![]() |
私的プロバイダー選び!
2000.Apr.16 私ならこう選ぶなあ、今日現在では。 ________________________________ |
![]() |
Junkなフローラをバラす!
2000.Mar.7 秋葉原のジャンク屋で買ったノート型Floraをバラす! ________________________________ |
![]() |
ThinkPad360Csをパワーアップする!
2000.Feb.27 IBMのノートPC ThinkPad360Csのパワーアップの記録 ________________________________ |
![]() |
Mac WORLD Expo/Tokyo 2000
2000.Feb.24 行ってきました幕張メッセ、見てきましたMac Expo。 ________________________________ |
![]() |
World PC EXPO 99
1999.Sep.22 1999.Sep.7〜11、幕張メッセで開かれた「アジア最大のパソコン 展示会」。私なりのレポートです! ________________________________ |
![]() |
JR東海313系インプレッション
1999.Oct.3 1999.8の日記より、313系のインプレッションを。 ________________________________ |
![]() |
WINDOWS WORLD Expo99/Tokyo
1999.Jul.5 幕張メッセ開かれていたExpoに行ってきました。 とりあえず気になった製品、目についたものなど。 ________________________________ |
![]() |
MAC WORLD Expo/Tokyo '99
1999.Mar.5 Up いってきました! 例によって、ヘんな視点でみていたかもしれません(笑) ________________________________ |
![]() |
デジカメ、捨てる前に!
1998.Nov.30 とりあえずバラす! これ基本! ________________________________ |
![]() |
WindowsExpo1998 1998.Jul.26 本体があんまり面白くなかったので、逆に変(?)な目で見た結果がこれ ________________________________ |
![]() |
Apple iMac 発表!
1998.Aug.29 米国アップル社が発表した新型Macintosh、 iMac(あいまっく)、 それについて一言(笑) ________________________________ |
![]() |
私的デジカメ選び! 私がデジカメを選ぶとしたら何を選ぶか、偏見たっぷり(!)に。 ________________________________ |
![]() |
Microsoft Excel for Win(3.1/95) 関係 主にマクロ(VBA)について。あと散布図に関して一言というかメモ。 ________________________________ |
![]() |
ブラウザによる見えかたの違い 主にNetscape3.0とExplorer3.0で比べています。うむー、 同じHTMLを違う風に解釈されるってことが結構あるんですねー Explorer3.0と4.0でも違うのはちょっとこまるぞ〜 ________________________________ |
![]() |
ふメモ ふメモとは、ふつーメモリ増設の略です。 某ゲームとは関係ありません。絶対(笑) Apple PowerBook150 にメモリを増設したときの様子です。 あなたがするときに参考にしてください。 PB150なんて持っている人そんなにいないだろうけど...。 ________________________________ |
![]() |
Web作成のポリシー このページを作る際の心掛けとか、他のサイトへの文句とか...。 一言で言うと、画像を見ない人、モノクロの人にも配慮してね! っていうことです(あははは...) ________________________________ |
■ 古いもの
![]() |
てきとーな写真 2001.12
2001.Dec.29 寒風 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2001.11
2001.Dec.23 てきとーな 紅葉 ________________________________ |
![]() |
Tokyo Motor Show 2001
2001.Dec.18 幕張メッセ最大のイベント Tokyo Motor Show 2001 ようやく全部載せました。写真の大きさやリンク間違い再修正! ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2001.10
2001.Oct.22 てきとーな すすき ________________________________ |
![]() |
鹿嶋/鹿島
2001.Sep.4 鹿島神宮には寄りませんでしたが...。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2001.9
2001.Sep.25 幕張新都心の夕焼け ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2001.8
2001.Aug.6 謎なキーボードを見つけました。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2001.7
2001.Jul.24 暑い! こういうときバイクは山です。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2001.6
2001.Jul.2 6月は栃木、茨城方面に出掛けて、ついに東北地方に到達! ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2000.5
2001.Jun.12 梅雨入り前の青空と田んぼとお寺。 ________________________________ |
![]() |
新・幹・線
2001.May.27 GWのUターンは(JR東日本の)新幹線でした。 やっぱりかっこいいよなあ。 ________________________________ |
![]() |
竜神峡の大吊橋
2001.May.13 見どころは吊橋ではなく、鯉のぼり! ________________________________ |
![]() |
HONDA P3
2001.Apr.30 近くのHONDAの店に来たP3に会いに行きました〜。 ________________________________ |
![]() |
桜 2001
2001.Apr.13 近くの学校と、近くの駅にて。 ________________________________ |
![]() |
酒匠の館(ソムリエハウス)
2001.Mar.25 読みよりは文字の方が圧倒的に実態に近いです(笑) マザー牧場の南に有る造り酒屋さん。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2001.2
2001.Feb.27 興津は南房総に入りますか? ________________________________ |
![]() |
土浦、利根川
2001.Feb.20 バイクで行ってきました。寒かった〜。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2001.1
2001.Feb.20 大宮で時間潰しで写した電車たち ________________________________ |
![]() |
初詣!
2001.Feb.4 行ったのは(当然)1月です。栃木県の佐野厄除け大師。 ________________________________ |
![]() |
雪!
2001.Jan.29 まあ、雪が降ったくらいで騒ぐのもナンですが...。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真2000.12
2000.Dec.6 真岡鉄道、SL。 ________________________________ |
![]() |
Tokyo Motor Show 2000.
2000.Dec.6 今回は商用車です。幕張メッセにて! 写真の掲載間違いを修正しました。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真2000.11
2000.Nov.13 秋葉原のある1日。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真2000.10
2000.Nov.7 筑波山の北方に有る、鏡ケ池 紀貫之も詠んだという、名跡。 ________________________________ |
![]() |
コスモス大迷路!
2000.Oct.23 千葉ニュータウンにできたコスモスの大迷路 開発のため、今年が最後です! ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真2000.9
2000.Oct.9 バイクで行った房総半島。勝浦ダム、養老の滝、浜金谷港...。 ________________________________ |
![]() |
東京ゲームショウ2000秋
2000.Oct.2 幕張メッセで9/24まで開かれていたショウに初めて行ってみました。 ゲームよりもコスプレのほうが盛り上がっていませんか?(笑) (リンクが切れていたのを修正しました) ________________________________ |
![]() |
D.Q.VII
2000.Sep.12 意外と短い行列でした。 ________________________________ |
![]() |
筑波遠足
2000.Sep.12 登ってきました。筑波山。暑かった〜。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな祭り
2000.Aug.27 この夏、うろうろしているときに出会った (通行止めにされた)祭りの写真です。 ________________________________ |
![]() |
房総半島最南端
2000.Aug.12 Jul.23、行ってきました、野島埼灯台。 原チャだから行って帰ってくるのが精いっぱいでした...。 ________________________________ |
![]() |
鹿島鉄道
2000.Aug.6 Jul.6、とおりがかった新高浜駅にちょうど列車がきたので、 てきとーに。 ________________________________ |
![]() |
月蝕!、
思いやりのある信号、
123456!
2000.Jul.31 てきとーな写真、3連発。 ________________________________ |
![]() |
しゅはり
2000.Jul.16 古い民家を改造した、不動産屋がありました。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2000.6
2000.Jun.6 スケてる原チャ、登場 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2000.5
2000.Jun.6 九十九里浜の南の果て、太東崎までいってきました。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2000.4
2000.May.16 今年の千葉の桜(と私の原チャ)。 ________________________________ |
![]() |
印旛日大医学部前駅
2000.Apr.29 祝・千葉ニュータウン最東地区Open! ________________________________ |
![]() |
さくらチューリップ祭り(直前)
2000.Apr.12 バイクでふらふらと行ってみました、印旗沼。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2000.3
2000.Mar.7 プレステ2ゲリラ販売の現場! ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2000.2
2000.Mar.7 パソコン屋めぐり... ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2000.1 その2
2000.Jan.23 たまたまとおりがかった事故現場。それと、買った手首血圧計。 ________________________________ |
![]() |
てきとーな写真 2000.1
2000.Jan.9 原付の初乗りで行った、埼玉の和光方面。 ________________________________ |
![]() |
きねむの写真 1997〜1999年
2000.Oct.23 ページの書式も古いままです。ちょっと見づらいのは御勘弁...。 ________________________________ |
(C)Muneki |
このページは |
| の作品です。 |